SSブログ

SSCC│TAKUMI YOSHIDA So-net blog

どれにも似てないと思いますね、僕は。

FX100 080704 128.20jpg.jpg

皆さん、当ブログの前ページ「VWシロッコが復活!」に実にたくさんのアクセスと実にたくさんのコメント、どうもありがとう。 コメントに回答する代わりに、ここでお礼をさせてもらいます。

なかには辛口の意見もあるけれど、あれだけアクセスやコメントが集まったということは、新型シロッコに対する注目度が高い証拠と考えていいんじゃないでしょうかねぇ、VGJ広報部長の丸田さん!

それらのコメントで多かったのが、アコード・エアロデッキ、シビック、ミラージュ、ジェミニといった過去の日本車に似ているんじゃないか、という見解でしたが、屋外で現物を見てきた僕としては、それらのどれにも似てないんじゃないかと、思っています。

たしかに、例えばプロフィールだけ見ればアコード・エアロデッキや過去のシビックに共通するところはあるし、テールランプの形状は昔のミラージュ風だったりするかもしれません。

でも、上の写真を見てください。ニューシロッコはあくまでクーペの変形としてデザインされているので、キャビンが後ろにくるほど強く絞り込まれているのが分かると思いますが、ここまで後ろすぼまりの強いキャビンを持った3ドアハッチバックなんて、日本車にはなかったんじゃないかと思いますね、僕は。

というわけで新型シロッコ、立体として見てみるとけっこう個性的なカタチをしていると僕は思っています。だからこそ独特の存在感がある代わりに、けっこう好き嫌いが分かれるではないか、とも思っていますが・・・。

それとそう、MTの日本導入を期待するご意見がありましたが、1.4リッター・ツインチャージャー160psの6段MT仕様、とてもドライビングの気持ちいいクルマだったこと、付け加えておきたいと思います。なのでVGJの方々、ぜひ導入を前向きで検討願います!

01.80jpg.jpg

追加でアップしたこれが2006年発表のシロッコのスタイリングスタディモデル、IROC=アイロックのカラス天狗のような顔でありますね。ちなみにIROCとは、SCIROCCOという綴りの一部を採った、洒落の利いた名前だったわけです。

では皆さん、上のグリーンのアイロックのカラス天狗顔と、下の写真の白い生産型シロッコの水平グリル顔、どっちがより自らの好みに近いでしょうか?
nice!(9)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 11

Tonotakaya

ハハハ、好きだったアコードエアロデッキを「思い出した」と言っただけで「似てる」とは言ってなかったんですが、似てる大合唱(笑)おこってしまってスミマセンでした。
シロッコ昔も好きでした、今度のもカッコ良くてリーズナブル(!!)妻に欲しいかも・・・。
by Tonotakaya (2008-07-13 08:51) 

らた

やはり実車を見てみたいですね。
by らた (2008-07-13 09:26) 

komi

現物がどれにも似ていないくらい個性的なら、プロトタイプのグリルは採用して欲しかったです。
アウディが大口グリルを採用した時は違和感ありましたが、今見ると全く違和感ないです。
高速道路でのアイキャッチの意味でも良いと思います。


by komi (2008-07-13 11:35) 

ラシン

1.4リッター・ツインチャージャー160psの6段MT仕様、導入して欲しいです。2.0リッター200psよりもリーズナブルに楽しめそうです。
by ラシン (2008-07-13 21:44) 

いとまたろう

写真にとらえる微妙な角度の違いでかなり印象が異なりました。実物を見て確認したくなるような?デザインです。と感じた時点で、すでにヤラれているのかもしれません・・。
by いとまたろう (2008-07-13 22:33) 

アビニヨン

はじめまして、
なるほど、ゴルフVも、所有する人ぞ知る、豊かな曲線美が特徴なので、このシロッコは、なおさらなのでしょうね。
実車を見てみたいです。
by アビニヨン (2008-07-15 00:00) 

吉田 匠

Tonotakayaさん、
ハハハ、失礼しました。
たしかにアコード・エアロデッキに「似ている」なんて書いてありませんでした。

らたさん、
そう、写真で見るのと立体としての現物を見るのとでは、クルマによってはけっこう違うことがありますよね。

komiさん、
そうそう、2006年にベルリンでデビュー、パリサロンにも展示されたIROC=アイロックがこのニューシロッコの最初のデザインスタディモデルですが、あのカラス天狗のようなフロントスタイルの方がスポーツモデルとしてはインパクトがあったというkomiさんの見解、僕も大いに賛同します。
ただ、あれから2年のあいだにVWデザインのディレクターが変わり、結果としていわゆるワッペングリルが廃止されて、このシロッコのような水平基調のグリルがVWの顔として採用されることになったという事情があるのですね、そこには。

ラシンさん、
僕もまったく同感です。
ドライビングを愉しめる廉価版として、160psの6段MT仕様、ぜひ日本にも導入するべきだと思います。

いとまたろうさん、
そうですね、実物を見て確認したいと思った時点で、すでにヤラれているんですよね、クルマに限らず、たいていの場合。

アビニヨンさん、
そう、ゴルフⅣまでと違って、ゴルフⅤのデザインはけっこう豊かな曲線と曲面で構成されていますよね。
このシロッコはもちろん、もしかしたらゴルフⅥも、もっとそうかもしれませんね。
by 吉田 匠 (2008-07-15 20:50) 

NO NAME

僕はゴルフⅤのプロポーションが未だに気に入らないです。ミニバンプロポーションを工夫を考えずにハッチバックらしく見せようとしている様に見えてなんとも見苦しく見えます。
僕はシロッコとアイロック、デザインはどちらとも好きです。
by NO NAME (2008-07-16 04:33) 

Tonotakaya

そりゃIROCの方がカッコイイとは思いますよ!見較べちゃったら生産型はつまらなく見えますねえ。
ただ、前者の顔にVWのアイデンティティーを感じるか?と言われればやっぱりショー向けのインパクトデザインだったのかな?と思いますね。
by Tonotakaya (2008-07-16 04:49) 

吉田 匠

NO NAMEさん、
そうですか。
ゴルフⅤのプロポーションが見苦しいというのは個人的な見解なので当方はまったく関与する積もりはありませんが、ミニバンのプロポーションという部分はちょっと理解しかねますね。
ゴルフのようなボンネットとキャビンの比率を持ったミニバンというのはあまり見たことがないし、だいいちゴルフには同じシャシーを使ったトゥーランという本物のミニバンがあり、なおかつそのトゥーランとゴルフのあいだにゴルフプラスという中間的なモデルもあるので、ゴルフ自身をミニバンのようなプロポーションだと思ったことはないですね、僕の場合。
そういう意味ではむしろ今や先代のプジョー307の方が、僕にはミニバン的プロポーションに見えていましたが。

Tonotakayaさん、
それ、鋭い見解だと思います。
by 吉田 匠 (2008-07-20 16:32) 

komi

私も最初はショー向けのデザインかと思いましたが、吉田さんが個性的なカタチと言っているように、デザイナーの意地みたいなものを感じます。
それはたぶんワッペングリルのデザインに納得がいかず、昇華させたデザインがアイロックグリルなんだと思います。もしかしたらGTIでまだ使う余地はあるかもしれません。2年前のデザインで、発売して6年は売ろうというデザインです。風化しないよう未来をみつめて考えていると思います。
by komi (2008-07-20 21:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。